長芋と牛肉のパスタ
牛肉と長芋を炒めて、醤油、みりん、お酒で和風に仕上げました。長芋のぬるぬる、シャキシャキが美味しい一品になりました。ネギがあったらいっしょに入れても良かったかも知れませんね。
牛肉と長芋を炒めて、醤油、みりん、お酒で和風に仕上げました。長芋のぬるぬる、シャキシャキが美味しい一品になりました。ネギがあったらいっしょに入れても良かったかも知れませんね。
再び明太子です。ゴールデンウィークに博多で買ってきた明太子が美味しかったので、また福岡住まいの姉に送ってもらいました。明太子だけだと寂しいので、ちりめんじゃこをいっしょに混ぜました。 というよりも冷蔵庫に何もなかったから …
ゴールデンウィークに福岡に行ったときに明太子を買ってきてました。冷蔵庫にまだ残っていたので、今日のお昼は明太子スパゲッティに決定です。やっぱり美味しい明太子。 たらこバターのレシピ
先週作ったツクシとワラビのパスタをもう一度作ってみました。というのも、ワラビが余ってたからなんですが。 ツクシは春先に採ってきてたのを湯がいて冷凍していたものです。ツクシ、ワラビのほかにウドが入っています。ほんのりの苦味 …
なんか久しぶりに作りました。ひき肉とシメジを使ってちょっとピリっと仕上げました。オイルを熱して豆板醤を加えて、ひき肉を炒めます。シメジを加えたら、お酒とあとは醤油。ラー油をほんの少しアクセントに加えて、スパゲッティと絡め …
キッチンには立つことはあるんだけど、めっきりパスタを作っていませんでした。冷蔵庫に舞茸が残っていたので、ほうれん草といっしょに醤油とごま油で仕上げた和風パスタにしました。ごま油の香りがほんのりとする、あっさりパスタです。 …
豚肉に白ネギにニンジンにエノキ。 だし汁でことこと煮立てて、味噌を溶かし込む。あとは水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。寒いこの季節に合う温かいメニューです。 ちょっと太目のスパゲッティでいただきました。
冷蔵庫の納豆を早く食べてしまわないと。ということだったので、今日のお昼は納豆を使ったスパゲッティにしました。ちりめんと納豆を絡めたスパゲッティに、とろろを掛けて卵黄を乗っけました。まるで目玉焼きが乗ってるみたい。 卵黄を …
嫁さんが先日お店で食べたカルボナーラがあまりにも美味しくなかった…というので、カルボナーラを作って欲しいといわれました。カルボナーラだけでは寂しいので、もう一品作ったのがオクラとシメジを使ったスパゲッティ。私は味見くらい …
朝(といっても11時頃)にようやく目覚めました。嫁さんは子供と実家に遊びに行ったらしく、両親も出かけてるので家は私一人。ゴソゴソと冷蔵庫を物色してみるが、何もない。目に付いたのは獅子唐くらいで、とりあえず保存してたパンチ …