ベーコンとシメジをペペロンチーノで
先々週作ったパスタ、こっちに更新してませんでした。 大抵、うちの冷蔵庫にあるシメジ。何もない休日でもサッと作れるスタンダードなペペロンチーノ。
先々週作ったパスタ、こっちに更新してませんでした。 大抵、うちの冷蔵庫にあるシメジ。何もない休日でもサッと作れるスタンダードなペペロンチーノ。
今日のランチはエンドウの若菜「豆苗」とシメジを唐辛子をきかせたオイルベースのさっぱりとしたパスタ。娘と一緒にいただきました。
今年の初パスタは、百合根と白ネギをペペロンチーノに。 後で気づいたのですが、去年も初パスタは百合根のペペロンチーノでした・・・
ベーコンとシメジっていうごくごく普通の組み合わせ。ちょっと唐辛子を効かせて、辛いペペロンチーノにしました。もう安定の美味しさですね。
前回に引き続き、柿! 水菜とあわせてペペロンチーノにしました。
姉からLa Molisana(ラ・モリサーナ)というブランドのスパゲッティをもらったので、ベーコンとシメジの定番コンビでシンプルな一品に。 しっかりとした歯応え、味わいはなかなか好感の持てるブランドでした。 ベーコンとし …
2014年の初パスタ! 先日、茶碗蒸しで使ったゆりねがあまっていたので、ブロッコリーと合わせてペペロンチーノにしていただきました。ゆりねは軽く下茹でしておき、ブロッコリーはパスタといっしょに茹でてしまうと簡単です。 パス …
パスタ食べたい! パスタ作りたい! ということで、冷蔵庫のあまりもの手早くペペロンチーノに。 特別な材料がなくても美味しくいただける。パスタの醍醐味ですね。
嫁さんの実家からソラマメを大量にもらってきたので、パスタにしていただくことにしました。ソラマメでパスタ作るぞ!って思ったわりにトマトもクリームもとくになく、ペペロンチーノにしました。 辛味は少し抑え気味。シンプルなオイル …
職場でお土産にもらった韓国海苔をパスタに使ってみることにしました。韓国海苔だけで十分に美味しいのでソースはシンプルにペペロンチーノ、具もキャベツのみ。実にシンプル! 思ってた以上に旨かったですっ!